牟田内科クリニック

TEL 092-281-7113
Email mutanaika@mutanaika.com

健康診断等Medical Ceckup

特定健診・保健指導

平成20年より満40歳~74歳の被保険者、被扶養者を対象に生活習慣の改善支援を目的として「特定健診・特定保健指導」が開始されました。

特定健診

メタボリックシンドロームに着目した健診で、検査項目として新しく「腹囲」が加わっております。
他にも、血圧・血糖・脂質・尿検査・肝機能検査、そして喫煙歴などの生活習慣などの問診が行われます。その結果からメタボリックシンドロームの危険性のレベルを判定します。 もちろんこれまでどおり糖尿病、高血圧などの個別の生活習慣病の判定も行います。

保健指導

新しい保健指導では、健診後、生活習慣病の発症リスクなどから3つのグループに分けられ、一人ひとりにあった適切な保健指導を行います。

  1. リスクが重なりだした段階(積極的支援)
  2. 健診判定の改善に向けて、継続的に実行できるような支援がなされます。
  3. リスクが出現しだした段階(動機づけ支援)
  4. 自分の生活習慣の改善点や実践していく行動などに気づき自ら設定し、行動に移すことができるような支援がなされます。
  5. リスクなしの段階(情報提供)
  6. 健診結果から今の健康状態を把握し、健康な生活を送るために生活習慣の見直しや改善のきっかけとなる情報が提供されます。

がん検診

早期発見を目指します。
■胃がん検診 ■大腸がん検診 ■前立腺がん検診 など

人間ドック(日帰り)

各種検査を半日で行います。ご希望によりオプション検査が可能です。

料金

標準コース(胃バリウム検査を含む)・・・合計30,000円(税別)
※胃部検査を胃カメラでご希望の場合、合計32,000円(税別)

標準コースの内容
検査項目 検査目的 検査内容
身体測定 体格・感覚器 身長・体重・体格指数(BMI)・腹囲
聴力検査(オージオメーター)
視力検査
血圧 血圧測定
理学的所見 医師による診察
自覚症状・
生活習慣調査
問診
尿検査 腎臓・泌尿器系 蛋白・潜血
糖尿病・内分泌系 尿糖
肝臓・胆嚢系 ウロビリノーゲン
血液検査(一般) 血液・造血器 白血球・赤血球・血色素・ヘマトクリット・血小板・白血球像
感染・炎症性疾患 赤血球色素量・赤血球色素濃度・赤血球容積
血液検査(生化学) 肝臓・胆嚢系 TP・ALB・A/G比・T-BIL・AST・ALT・ALP・LDH・LAP・γ-GTP・Ch-E
腎臓系・痛風 尿素窒素・CRE・尿酸
筋疾患 CK
膵臓系 血清アミラーゼ
脂質 中性脂肪・総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール
電解質 Fe・Na・Cl
血液検査(免疫血清) B型肝炎 HBs抗原
C型肝炎 HCV抗体
その他・感染症 CRP定性
血液検査(糖尿病) 糖尿病 空腹時血糖・ヘモグロビンA1c
胸部エックス線検査 呼吸器・循環器 胸部直接撮影(正面)
上部消化管検査 食道・胃・十二指腸 バリウム(直接撮影)または内視鏡
下部消化管検査 結腸・直腸・肛門 便潜血反応(2日法)
眼底検査 視機能・動脈硬化 眼底
心電図検査 循環器 12誘導心電図
腹部エコー検査 肝・胆・膵・腎・その他 腹部エコー(断層撮影)
肺機能検査 呼吸器 肺活量・%肺活量・1秒量・1秒率
腫瘍マーカー (女性)卵巣がん他 CA125
(男性)前立腺がん PSA

オプション

標準コースにご希望の検査を追加してお受けできます(要相談)。


一般健康診断

労働安全衛生法に基づき事業主が実施することが義務づけられている健康診断が一般健康診断です。
■定期健康診断 ■雇入時健康診断 ■特定業務従事者健康診断 ■渡航時健康診断 など

協会けんぽ生活習慣病予防健診

協会けんぽに加入している35歳以上の被保険者(任意継続被保険者の方を含む)を対象としています。年度内お一人様1回に限り、協会けんぽが健診費用の一部を補助します。
協会けんぽ生活習慣病予防健診には次の2種類があります。
(1)一般健診:当該年度において35歳~74歳の方が対象
(2)子宮頸がん単独検診:20~38歳の偶数年齢の女性で受診を希望する方が対象
そして、(1)一般健診に追加することができる健診と各対象者が次の通りです。
付加健診:一般健診を受診する40.45.50.55.60.65.70歳の方
乳がん検診(外注):一般健診を受診する40歳~74歳の偶数年齢の女性の方
子宮がん検診(外注):一般健診を受診する36歳~74歳の偶数年齢の女性の方 ※36歳と38歳の方は上記(2)単独受診も可能
肝炎ウイルス検査:一般健診を受診する方で、過去にC型肝炎ウイルス検査を受けたことがない方

お申込から受診までの流れ
  1. 当院に予約する
    • 受診を希望する方は、対象年齢及び希望する健診の種類を確認して当院にご連絡いただき、事前に受診日を予約してください。
  2. 健診申込書に記入し、当院宛にFAX(か郵送)またはメールする
    • ◆手書き用の健診申込書はこちら
    • ◆エクセル形式の健診申込書はこちら。※エクセルデータはメールでのみ受付けます。
    • 【Fax】092-281-7120 【Email】mutanaika@mutanaika.com
      【住所】〒812-0036福岡市博多区上呉服町10-1 博多三井ビル地階 
  3. 健診を受ける
  4. 当日は、保険証が必要になります。忘れずに持参してください。

禁煙外来

お医者さんと禁煙を始めてみませんか?
♦タバコの害は知っているけどなかなか禁煙できない
♦いつも途中で挫折してしまう
♦美容のためにも禁煙したい
♦家族のために禁煙しよう
様々な思いから禁煙を目指すものの、ご自身の意思だけで禁煙に成功することはなかなか難しいのが現実です。
牟田内科クリニックでは保険診療による禁煙外来を行っております。
※保険適用にならない場合は、自費診療となります。

【禁煙について詳しいことを知るには?】
みなさまの禁煙をサポートするサイトをご紹介します。
「お医者さんと禁煙」をサポートする すぐ禁煙.jp

インフルエンザ予防接種

日常的な予防に加え、インフルエンザにかからないようにするためには、ワクチン接種が、最も確実な予防方法です。インフルエンザワクチンを接種した場合、健康な成人でインフルエンザに対する発症予防効果は70~90%と高い効果が認められています。また、高齢者の方などの死亡率を80%まで減らすなど、重症化も避けることができます。
インフルエンザワクチンは、効果が現れるまでに通常約2週間程度かかり、約5ヶ月間その効果が持続するとされています。
当クリニックでは、インフルエンザの予防として、ワクチンを接種することをお勧めしています。

ピロリ菌検査・除菌

50代以上の日本人の70~80%がピロリ菌に感染しているといわれています。ピロリ菌は胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胃ポリープに深く関わりがあることが実証されており、ピロリ菌の除菌はこれらの疾患の予防効果があるのです。